2110高松小学校 かほく市立高松小学校で福祉の授業 2021.10.12【かほく市立高松小学校で福祉の授業】かほく市立高松小学校みんなで笑顔木のおうち代表の兼氏ですかほく市立高松小学校4年生75名に「車椅子の上から見えたもの」と題してモノと心のバリアフリーのお話をさせていただきました😊コロナ禍で、マスクにゴーグルで車椅子で登場😅児童の皆さんとも距離を取るために広い体育館で離れての授業でした児童との距離は、お互いの心の距離感へもつながり和気あいあいと雑談しながらの休憩中タイムも無しで物足りなく感じましたが、その距離感の中でも知ろうとする児童たちと知ってほしい私の心の距離は、意見交換しているうちに縮まりホッとしました☺️児童の質問はどれも、困りごとを教えてほしい!が、自分に何がお手伝いできるかな?につながっていました。自分と違うように見える人も特別ではないことが伝わっていると良いなぁ☺️自分のできることが誰かの笑顔につながる‼️皆さんの心に笑顔の種まき🌱 2021年 講演報告 みんなで笑顔木のおうちでは「心のバリアフリー」を広げる活動をしています講演依頼やお問い合わせは講演のお問い合わせからお願いします 講演のお問い合わせ